(2024年10月)主催:電子セラミック・プロセス研究会
「次世代半導体パッケージ技術とその周辺技術」
半導体最新動向-Chiplet本格化に伴うガラス基板導入の背景と期待される材料-
斉藤
(2024年6月) 執筆:技術情報協会 MATERIALSTAGE6月号
特集2:-AR/VR/MRデバイスと関連光学系の開発動向と技術課題-
福島
(2024年3月)主催:高分子学会プラスチックフィルム研究会
「カーボンニュートラルで生まれるプラスチックの課題と新ニーズ」
-プラスチックフィルム関連の国内外環境規制とその対応-
伏見
(2023年9月)主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
-プラスチックが目指すサステナビリティ- 伏見
・前原
-マイクロディスプレイと光学系およびAIが創り出す未来のXR空間-
テック・アンド・ビズ株式会社 北原氏
(2023年6月)主催:SPE日本支部
「未来を担うエレクトロニクス分野の機能材料」
-5Gと6G通信関連の材料開発状況とその誘電測定法-
芹澤
(2023年6月)主催:化学工業日報
「化学工業日報ビジネスセミナー」
-サステナブルな未来に向けて、バイオプラスチックへの新ニーズとチャンス-
伏見
(2023年4月) 執筆:技術情報協会 MATERIALSTAGE4月号 巻頭
-カーボンニュートラルで生まれるプラスチックの課題と新ニーズ-
伏見・前原
(2023年3月)主催:技術情報協会
「eアクスル、周辺材料の技術動向と市場展望」
-e-Axleにおける樹脂材料への要求特性と展望-
伏見
(2022年9月)主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
-カーボンニュートラルとプラスチック最新情報-
伏見
-高齢化社会への対応とテクノロジー
今宿
-XR(VR,AR,MR)関連技術動向と材料展開-
福島・山本
(2022年9月)主催:S&T出版
「S&T出版ウェブセミナー」
-e-Axleにおける樹脂材料への要求特性と展望-
伏見
(2022年9月)主催:化学工業日報
「化学工業日報ウェブセミナー」
-プラスチック資源循環に対する市場の変化と化学メーカーの取り組み-伏見
(
2022年6月)主催:化学工業日報
「化学工業日報ウェブセミナー」
-カーボンニュートラルと、プラスチックへの新ニーズとチャンス-伏見
(2022年2月)執筆:次世代イノベーター論Ⅱ第5章第2節
-イノベーションに結び付けるプロジェクトマネジメントの進め方 -伏見
(2022年2月)主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
-コロナで加速される医療と材料の変革~新しいビジネスチャンス-北口
-カーボンニュートラルと樹脂材料・技術へのニーズ-伏見
-EMC対策の近況と将来展望-岩井
-Beyond5Gに向けた技術開発動向と材料への期待-斉藤
(2021年12月)主催:大塚化学 ウェブセミナー
「次世代ディスプレイの技術動向と求められる機能性材料開発」
-次世代ディスプレイの期待と材料ニーズ- 川崎
(2021年10月)主催:エヌプラス事務局 ウェブセミナー
「N-PLUSウェブセミナー」
-SDGsに向けた連続繊維複合材料の開発動向- 横山
-カーボンニュートラルへプラスチックができること- 伏見
-Beyond 5Gに向けた技術開発動向と期待される材料- 斉藤
-医療におけるニーズ、接触から非接触へ- 今宿
(2021年6月)主催:大塚化学 ウェブセミナー
「次世代に求められる機能性複合性材料のニーズと開発の方向性」
-欧州で加速する熱可塑性炭素繊維複合材料(CFRTP)の生産技術開発- 横山
(2021年4月)執筆:化学装置4月号_特設記事
-生分解性プラスチック,バイオマスプラスチックを取り巻く現状-伏見
(2020年12月)主催:大阪PHP経営者友の会
「開催基盤の技術コンサルタント」
-第5世代移動通信システム「5G」で何が変わる?- 福島
(2020年11月)主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
-感染症対策と材料技術の接点- 北口
-感染症に環境の構築と備え- 丸山
-バイオ
マスプラ、生分解性プラの新機軸- 伏見 前原
(2020年9月~11月)
執筆:月刊プラスチックエージ9月号~11月号
JEC Worldに見る複合材料の要素技術トピックス(上中下)- 横山
(2020年9月) 執筆:月刊プラスチックエージ9月号
5G通信関連の高分子絶縁材料とその誘電特性評価法 芹澤
(2020年度9月) 主催:高分子学会
第5回 イノベーションとプロジェクトマネジメント WEBセミナー
『次世代イノベーター育成講座』 伏見
(2019年9月) 執筆:株式会社情報機構
「5G対応に向けた部材・材料・デバイス設計開発指針」
第1章 5Gの新技術/サービスおよび部材関連市場動向 福島
(2019年9月) 主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
-楽観論と悲観論から読み解く次世代自動車に求められる材料技術の現状と将来展望- 川崎
(2019年6月)主催:エレクトロニクス実装学会 東京/東京ビッグサイト
「JIEP最先端実装技術シンポジウム」
モータ・インバータの動向分析と材料的課題 川崎
(2018年12月)主催:エレクトロニクス実装学会 カーエレクトロニクス研究会公開研究会 東京/回路会館
「自動車の電動化を支える先進基盤技術」
EVモータ・インバータ用有機系材料の課題と市場動向 川崎
(2018年11月)主催:S&T出版 東京/中央大学
「ミリ波レーダ・5G材料と部品の測定・評価技術」
ミリ波・高速通信市場と関連材料技術動向 福島
(2018年10月)主催:S&T出版 東京/中央大学
「自動車モータの最新技術と市場展望」
車載モータ、インバータ技術と市場動向 川崎
(2018年9月) 主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「第3回CFRP/CFRTPパネルディスカッション N-PLUS セミナー」
-次世代型炭素繊維複合材料の実現と応用展開に向けて- 川崎
次世代自動車部品のこれからを読む ー車載センサーと関連技術動向ー 川崎
5G本格導入によって変わる関連材料市場 福島
(2018年7月) 主催:台湾電子設備協会 台湾(台北)/台大国際会議センター
「マイクロLEDディスプレイに実用化への展望」
Micro LED製造プロセス、材料開発動向 斉藤
(2018年3月) 主催:台湾三建産業 台湾(新竹)/ITRI
「ADAS自動運転の活用市場とその関連材料」
ADAS・自動運転を支えるセンシング技術と関連材料技術動向 福島
(2018年3月) 主催:公益社団法人新化学技術推進協会(JACI) 東京/JACI
「Micro LEDディスプレイの市場展望と製造プロセス・材料開発動向」
Micro LED製造プロセス、材料開発動向 斉藤
(2018年2月) 主催:埼玉県産業振興公社 次世代自動車支援センター 埼玉/新都心ビジネス交流プラザ
「軽量化研究会セミナー」
モノ不足の深刻化と加工技術の重要性 -CFRP(CFRTP) における軽量化のキーワードー 川崎
(2017年12月)主催:SPE日本支部 大阪/大阪ガス
「環境・エネルギー分野における複合材料の可能性」
CFRP/CFRTPの分野別用途・技術動向と今後の見通し 江口
(2017年11月)主催:S&T出版 東京/連合会館
「車載ミリ波レーダー/対応材料 最前線」
自動運転・ADAS主要センサー市場と関連材料技術動向 福島
(2017年9月) 主催:エヌプラス事務局 東京/東京ビッグサイト
「N-PLUSセミナー」
炭素繊維複合強化材料の将来像 -大きな期待と不安材料- 川崎